2012年01月17日
ウッ…腕の前にまた道具…( ̄Д ̄;)
こんばんは~
釣りに行かずに動画で腕を磨いてる
おば〇なあじあじです^^;
ここんとこ
ルアーのアクション習得の為
動画ばかり見てます
実践せずに情報ばかりでは
頭でっかちになりそう…
道具よりテクニック
ってなはずが
またポチっちゃいますた><
動画で気になった物 ↓

GEECRACKのMerry-Gってのです
アラバマジグって代物で
小魚の群れをイメージしているそうです
アクションの練習にも行かず
ポチったジグの改良してまふ…( ̄Д ̄;)

Ocean RulerのJighead SNAP
スナップ付サルカンからワンタッチスナップへ
これも動画で見たのですが
フック交換が簡単に出来るという物です
おいらの目的は根掛かり対策です
根掛かりでリグまるごとロストはとても痛いので…小心物ですね
う~ん これで釣れなければ
ますます腕が悪いと…><
三河湾の釣果チェックは ↓

にほんブログ村
釣りに行かずに動画で腕を磨いてる
おば〇なあじあじです^^;
ここんとこ
ルアーのアクション習得の為
動画ばかり見てます
実践せずに情報ばかりでは
頭でっかちになりそう…
道具よりテクニック
ってなはずが
またポチっちゃいますた><
動画で気になった物 ↓
GEECRACKのMerry-Gってのです
アラバマジグって代物で
小魚の群れをイメージしているそうです
アクションの練習にも行かず
ポチったジグの改良してまふ…( ̄Д ̄;)
Ocean RulerのJighead SNAP
スナップ付サルカンからワンタッチスナップへ
これも動画で見たのですが
フック交換が簡単に出来るという物です
おいらの目的は根掛かり対策です
根掛かりでリグまるごとロストはとても痛いので…小心物ですね
う~ん これで釣れなければ
ますます腕が悪いと…><
三河湾の釣果チェックは ↓

にほんブログ村
Posted by あじあじ at 01:04│Comments(9)
│釣り道具
この記事へのコメント
取り敢えず40~60㎝のシーバスなら常滑のセントレアで鉄板系バイブとテールスピンジグ投げれば釣れますよ。三河湾&衣浦は伊良湖水道に産卵に行って帰還して無いのでやるだけ無駄に近いレベルでシラスと稚鮎が入って来るとバチ含めて多少良くなりますが…。
Posted by ライギョハンター at 2012年01月17日 03:15
こんばんは!
着々とアイテムが補充されてますね♪
僕も動画や本や皆さんのブログでイメトレしたり
妄想したりしてます(^^)v
釣れないときに頭に詰め込んだ情報をしっかり
実践できると釣果に結びつくと思うんですけど・・・難しいです(ToT)
着々とアイテムが補充されてますね♪
僕も動画や本や皆さんのブログでイメトレしたり
妄想したりしてます(^^)v
釣れないときに頭に詰め込んだ情報をしっかり
実践できると釣果に結びつくと思うんですけど・・・難しいです(ToT)
Posted by Tak
at 2012年01月17日 19:48

>ライギョハンターさん こんばんは
そーなんですか!情報ありがとうございます
ちょい遠いですが伊勢湾攻めてみますね^^
>Takさん こんばんは
動画でイメトレのはずが
いつのまにかアイテム探しに変わってます ぉぃぉぃ^^;
今週末はなんとか時間とって
知多の伊勢湾側行ける様がんばります
そーなんですか!情報ありがとうございます
ちょい遠いですが伊勢湾攻めてみますね^^
>Takさん こんばんは
動画でイメトレのはずが
いつのまにかアイテム探しに変わってます ぉぃぉぃ^^;
今週末はなんとか時間とって
知多の伊勢湾側行ける様がんばります
Posted by あじあじ
at 2012年01月17日 23:59

メバル狙いなら洲〇港←子供の国の汽車?が見える港…がサイズがアベレージ17~20㎝位ですが良いと思います。具体的場所は常連の方に迷惑が掛かるので多少伏せ字にしますが西尾〇号地や西浦の松〇も釣れますよ…バレバレですが(笑)自分は衣浦メインなのですが大嫌いなバチシーズン抜ければアベレージ60㎝のシーバスなら連発出来るのでオススメです。
Posted by ライギョハンター at 2012年01月18日 02:41
ライギョハンターさん こんばんは
またまた情報ありがとございます^^
いつも西ばかりで東幡豆はまだです
O号地は、東側反対岸の使われてない漁港には
ちょこちょこ行ってました
冬場になってから全然釣れてません><
松Oは、横の知O漁港にヒイカ覗いたぐらいですね
メバルもがんばってみます
またまた情報ありがとございます^^
いつも西ばかりで東幡豆はまだです
O号地は、東側反対岸の使われてない漁港には
ちょこちょこ行ってました
冬場になってから全然釣れてません><
松Oは、横の知O漁港にヒイカ覗いたぐらいですね
メバルもがんばってみます
Posted by あじあじ
at 2012年01月19日 00:52

初めまして\(^o^)/
私も三河なんで、松とか◯号地もいきましたが、腕も無いので、撃沈続きですorz
知多方面に逃亡予定ですm(_ _)m
私も三河なんで、松とか◯号地もいきましたが、腕も無いので、撃沈続きですorz
知多方面に逃亡予定ですm(_ _)m
Posted by らんぷ at 2012年01月21日 10:54
初めまして\(^o^)/
私も三河なんで、松とか◯号地もいきましたが、腕も無いので、撃沈続きですorz
知多方面に逃亡予定ですm(_ _)m
私も三河なんで、松とか◯号地もいきましたが、腕も無いので、撃沈続きですorz
知多方面に逃亡予定ですm(_ _)m
Posted by らんぷ at 2012年01月21日 10:55
お久しぶりです(^ω^)
アラバマリグ気になってました!
実釣インプレ待ってます!!
というかあじあじさん…今気付いたんですが、FPSやってるんですね…僕も釣りとFPSの二刀流ですよ(笑)
アラバマリグ気になってました!
実釣インプレ待ってます!!
というかあじあじさん…今気付いたんですが、FPSやってるんですね…僕も釣りとFPSの二刀流ですよ(笑)
Posted by 村長 at 2012年01月21日 11:10
>らんぷさん お初です^^
そ~なんですよね
12月ぐらいから釣り人少ないので
まだダメそうですね
おいらも知多の伊勢湾側思案中です
>村長さん こんにちは^^
うんうん早く試したいです
なんとなくシーバスに効きそうな感じです
シーバス来たらどうしよう
釣る前から変な心配してます><
シーバスロッド持ってませんので…^^;
そ~なんですよね
12月ぐらいから釣り人少ないので
まだダメそうですね
おいらも知多の伊勢湾側思案中です
>村長さん こんにちは^^
うんうん早く試したいです
なんとなくシーバスに効きそうな感じです
シーバス来たらどうしよう
釣る前から変な心配してます><
シーバスロッド持ってませんので…^^;
Posted by あじあじ
at 2012年01月21日 12:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。